フローリッシュハウスでの1日のスケジュール例を紹介します。
おおまかな流れとなりますが、このようなスケジュールで和気あいあいと仕事をしております。
出勤から業務終了までの流れ
18:00(非常勤職員出勤)
出勤して今日の引継ぎを受けます。
食事の配膳です。
事前に食事を温めて各部屋に食事を届けましょう。
配食業者と提携していますので調理の手間は一切ありません。
朝の分も一緒に配ります。
19:30
服薬の必要な方は服薬の確認に回ります。
20:00
バイタル測定をしたらちょっと一息。
利用者さんも自室で思い思いの時間を過ごされています。
世話人室を訪ねてきた利用者さんの話し相手をしたり。
対応の仕方も事前にしっかりと研修を行いますので安心してください。

日々のコミュニケーションをしっかりとっていきましょう。
22:00~6:00
夜間帯
夜間の巡回は、23:00と4:00の2回。
記録の記入等事務作業
パソコンのスキルはあまり必要ないので、苦手な方でも大丈夫ですよ。
・二人体制ですので安心して働けます。
・休憩時間は2時間あります。
7:00
バイタル測定・服薬確認をします。
記録に利用者さんからサインを頂きます。
8:00~
仕事に行かれる方や、日中施設に通われる方のお見送りや、送迎などの準備をします。
9:00
日勤の職員に申し送りをして業務を引き継ぎます。
10:00
業務終了
業務終了です。お疲れさまでした!
(非常勤職員は9時で業務終了です!)