私たちと一緒に、より良い施設をつくっていきませんか?

フローリッシュハウス大森は、2021年3月オープンの障がい者向けグループホームです。運営を行っているのは、株式会社レジデンストーキョー。

「どこよりも落ち着けて快適なグループホーム」をコンセプトに、ホスピタリティの高い支援で比較的軽度の障がいをお持ちの方の自立をサポートします。
ご希望に合わせて勤務していただけます
勤務時間や日数などのシフトに関してお気軽にご相談ください。夜勤時もしっかり休憩をとれるのが魅力です。
マニュアルがあり、研修をしっかり行っているので、支援が初めての方も安心です。
お互いに助け合いながら、みんな平等に笑顔になれる施設です。新人さんもあたたかくお迎えします。

募集要項  求人サイトを経由せずに当事業所への直接応募で入職が決定した方には、金一封を差し上げます。

サービス管理責任者 
生活支援員 世話人

勤務地フローリッシュハウス大森町(2021年3月)
〒143-0012 東京都大田区大森中 1-2-8  
仕事内容現在フローリッシュハウス大森は、近隣に3棟あります。おかげさまで全棟ほぼ満室です。

【2021年秋オープン予定】
2021年秋にオープン予定の知的・精神障がい者向けグループホーム「フローリッシュハウス大森東」
のサービス管理責任者をお任せできる方を募集しています。
有給あり&残業ほぼなしで無理なく働けます!

【フローリッシュハウス】
フローリッシュハウスの”Flourish”は「1人1人の花を咲かせたい」という我々の思いを表わしています。
「フローリッシュハウス大森東」は、これまでの福祉施設にはない「どこよりも落ち着けて快適」なグループホームをつくり、
最高のホスピタリティで障がい者の方の自立を支援していきます。

【グループホームを1から作っていく面白さ】
新規オープンの施設ですので、一般的なサービス管理責任者業務のほか、
利用者様が日常生活でやりたいことをどう実現していくかなどのサービス考案、
スタッフの制服、施設内の家具など、グループホームを1から一緒に作る醍醐味を味わえます。
あなたのご意見をどんどん発信していただき、ご利用者様に安心してご利用いただけるグループホームを一緒に作ってください。

【具体的な仕事内容】
・簡単な事務作業や利用者の居室の清掃支援や傾聴を中心にした相談業務等、請求業務、書類作成等。
・電話対応
・社内美化等
・入居相談及び見学対応
・支援計画の作成
・生活相談
・日常生活支援
・モニタリング、アセスメントシートの作成
・課題設定、評価
・運営補助
・職員教育
・医療機関等付き添い
・関係機関調整
※夜勤対応頂く場合もございます。

全部してもらうという事はないです。得意な所があればまずはそこから取り組みましょう。スモールステップです。
給与月給 250,000円 〜
※経験、能力により決定

生活支援員 世話人 250000円~
待遇・賞与 年2回
・昇給 年1回
・役職・資格など各種手当
・交通費支給
基本給250,000円~

夜勤手当+1回に付き5,000円(現在、夜勤の枠はありません。)

賞与 年2回
昇給 年1回

役職・資格など各種手当 社会福祉士、精神保健福祉士は資格手当1万円です。

交通費全額支給

現在東京都は住宅手当を支給しています。当事業所も申請済。月額1万円(勤続5年目までの福祉・介護職員にはさらに1万円を加算) 当事業所は設立3年目の新しい事業所なので、全員2万円支給。

※固定残業代なし
※裁量労働制なし
※試用期間3か月・条件変更なし
※夜勤勤務された場合は別途夜勤手当あり

新型コロナ対策
・面接時マスク着用
・施設内でのスタッフ全員マスク着用の徹底
・施設内換気の徹底
・共用スペースの都度消毒
・利用者様、スタッフ共に毎日の体温測定
など
勤務時間9:00~21:00内での実働8時間(休憩60分)
18:00~翌9:00(休憩120分/夜勤)
※残業は原則ほぼなし
休日週休2日制
年末年始
有休休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇制度
育児休暇制度
求める人材・サービス管理責任者の要件を満たす方は尚可
・就労支援員、就労支援経験者、社会福祉士や精神保険福祉士の資格歓迎
・他福祉サービスからのチャレンジも応援
・就労や児童など生活以外の障がい者支援の経験がある方歓迎

身体介護は基本的にありません!

精神・知的障がい者グループホームの利用者様は、比較的軽度の障がいをお持ちの方で、日常生活はご自分で可能な方が多いです。 区分2以下を中心に入居検討をしております。マンションタイプの全室個室の為、全国から問い合わせがありご利用者様から人気がありほぼ満室です。
そのため、身体介護や力仕事はありません。ご利用者様の話をよく傾聴して、ご利用者様がやっていきたい事の意思決定支援をサポートする伴走型の 支援をスタッフにお願い致しております。

現在、人員が足りてなくての募集ではありません。さらなるご利用者様へのより良い支援の為です。社員パートともに定着率が高く、オープンから辞めずに働いている方も多いです。会社としては更なる発展の為に、事業拡大の為の募集になります。福祉の事業は人材が全てです。
応募要件・無資格でも応募歓迎  今回は女性棟がある為、女性の方限定応募になります。非喫煙者のみ 2024 12/18 現在

世話人

募集職種知的・精神障がい者向けグループホームの世話人
勤務地1・フローリッシュハウス大森町Ⅰ・Ⅱ
〒143-0014 東京都大田区大森中1-2-8

2・フローリッシュハウス大森東
〒143-0012 東京都大田区大森東1-5-6
仕事内容知的・精神障がい者向けグループホーム「フローリッシュハウス」で世話人をお任せできる方を募集しています。

未経験者でも可能です!

【仕事内容】
・簡単な事務作業や利用者の居室の清掃支援や傾聴を中心にした相談業務等、請求業務、書類作成等。
・電話対応
・社内美化等
時給時給 1,200円 〜

別途交通費支給
待遇・OJTあり
・私服勤務OK
・試用期間3ヶ月あり(待遇変わりなし)
・交通費全額支給

新型コロナ対策
・面接時マスク着用
・施設内でのスタッフ全員マスク着用の徹底
・施設内換気の徹底
・共用スペースの都度消毒
・利用者様、スタッフ共に毎日の体温測定
など
勤務時間10:00~17:00の間の4~5時間(1時間休憩有り) 勤務形態は応相談で決めましょう。
夜勤の場合は18:00~翌9:00(休憩2時間)
休日完全シフト制
週2日~
求める人材・パソコン操作は、Word、Excel、Web検索・メールができる程度でOK
・ご利用者の役に立ちたいと思っている
・仲間とご利用者と一緒に成長したい方
・自ら積極的にコミュニケーションをとれる方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・好奇心旺盛で、色々なことに挑戦したいという方
歓迎要件・無資格でも応募歓迎 初任者研修など介護福祉系の資格をお持ちの方歓迎 非喫煙者のみ 今回は女性棟がある為、女性の方限定応募になります。2024 12/18 現在

応募フォーム 採用担当 TEL 03-6404-6561 miyajima@flourish-house.com
現在は女性棟の対応関係で求人は女性限定になります。

[contact-form-7 id=”167″ title=”採用情報”]